コラム

column

ウレタン防水が劣化した場合の補修方法

こんにちは!
愛知県豊明市に拠点を設け、名古屋市緑区などの地域を対象に、シーリング工事や改修工事、雨漏り修理、屋上防水などの防水工事を手掛けている株式会社松本です。
防水工事の1種であるウレタン防水は、時間の経過と共に劣化することが多いので、定期的に補修工事を行う必要があります。
そこで今回のコラムでは、ウレタン防水が劣化した場合の補修方法についてご紹介します。

表面にひび割れがある場合

指立てる男性
ウレタン防水工事を行った表面には、トップコートと呼ばれる防水層を保護する役割を担っている塗膜があります。
表面にひび割れが発生している場合、このトップコートが損傷している可能性があります。
トップコートには防水効果がほとんどないので、ひび割れがあるからといってすぐに雨水が浸入することはありません。
しかし、そのまま放置していると、ひび割れが防水層にまで広がる可能性があります。
そのため、表面のひび割れを見つけた時には、補修工事を早急に行ってください。

塗膜が浮いたり膨れたりした場合

塗膜が浮いていたり膨れていたりするのは、下地が水分を含むことで生じる劣化症状です。
水分を含んだ下地が日光などの熱により蒸発することで、このような状態になるのです。
浮きや膨れが生じていると、防水効果が発揮されていないため、早急な対応が欠かせません。
また、浮きや膨れを放置していると、そこが破損した場合に、雨水の浸入の原因になりかねません。
浮きや膨れは一見すると大きな問題ではないと思われがちですが、すぐに問題箇所を剥がして、補修工事を早急に行う必要があります。

松本へご相談ください!

キーボードの上にお問い合わせブロック
弊社では、これまでの経験と実績を生かし、工場や施設などの大きな現場から、住宅の雨漏り修理などの身近な工事まで、幅広いご依頼に対応することが可能です。
ベテランスタッフが誠心誠意施工を行いますので、防水工事をご検討中の方は、ぜひお問い合わせください。

【求人】松本では新規スタッフを募集中!

株式会社松本では、現場で活躍してくださる新規スタッフを募集中です。
経験の有無は不問で、未経験の方でもやる気があれば問題ありません。
手に職をつけて活躍したい方や、防水工事にご興味がある方は、ぜひ弊社求人までご応募ください。

松本では協力会社様を募集中!

現在、防水工事業界を共に盛り上げてくださる企業様を募集しております。
弊社の職人は施工技術の高さと豊富な知識が強みです。
今後の業界の発展・知識の共有を行いながら、ぜひ弊社と共に切磋琢磨してみませんか?
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

署名
求人署名
防水工事、屋上防水、雨漏り修理は
名古屋市緑区、愛知県豊明市に拠点を構える株式会社松本にお任せください!
ただいま業務拡大に向け求人募集中です。

株式会社松本
〒470-1124 愛知県豊明市三崎町丸ノ内8-6
電話:0562-57-0183 FAX:0562-57-0138
≫営業・セールスの方はこちらをご確認ください。